ラーメンの良し悪しはスープの味と麺の食感のウェートが大きいですよね。
次に感じるのが
香り
です。
この焼豚炊き込みご飯は香りが良いです。
この香りを堪能していただきたいと思い
スタッフ全員でお客様に「オススメしよう!」
ということで声をかけられたことのある人もいると思います。
本当に香りが素晴らしい!
本竈のだしで炊き上げたから
この香りが産まれました。
皆様、もう食べましたか?
岩切本店
昼の営業開始から20食
17:30から20食
エスパル仙台店
11:00から20食
17:00から20食
価格:260円
※量目はお茶碗一杯です。時々、炊き込みご飯だけを注文してチャーハンのような感じだと思った。という方がいらっしゃいます。
追伸、豚と鶏のチャーシューを具に使っています。
こちらは鶏チャーシューの仕込みです。
醤油麹を混ぜております。
皆様こんにちは。
本竈松本久です。
私はラーメンを作る以外にもカレーやいろいろ料理を作ります。
先日、作ったサバカレーをつけ麺にしてみました!
いがいにも美味しい!
こんなメニューを御提供できたらなぁ〜
らーめん本竈岩切本店
11:30〜15:00
17:30〜21:00
※土日祭日は11:00〜21:00
本竈エスパル仙台店の営業時間の変更
3月25日(木)〜4月11日(日)
営業時間11:00~21:00(L.O20:30)
11:00〜22:00(L.O21:30)
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。
皆様
こんにちは
本竈店主
だしソムリエ認定講師
https://dashi.style
松本久です。
本竈岩切本店のだし(スープ)が変わりました!
今年の1月に無化調にして一年で二度もスープのリニューアルです。
今回はブレンド比率にこだわり和だしを極めました。
イノシン酸系の節類
グルタミン酸系の昆布
グアニル産の乾ししいたけ
にこだわり
それぞれの量と比率について追及しつづけ
このだし(スープ)に辿りつきました。
試作の時
いつもなら、すぐにお腹がいっぱいになり食べられなくなるのですが、このだしは違います。
だしを完食することができ、スッキリします。
優しいだしです。
このだしは9月16日(早ければ15日)からエスパル仙台店でも切り替わります。
是非!新しい本竈のラーメンを味わっていただきたいです。
健康と天然素材の美味しさを追求したラーメンを御提供しております。