皆様
おはようございます。
本竈岩切本店の今年最後の限定麺のお知らせです。
サワラ干しと牡蠣だしの醤油ラーメンです。
勿論、醤油は石孫本店さんと鎌田醸造さんのブレンドです。
実際は昆布と乾ししいたけも入って無化調です。
実は先週もやって気に入ってしまったので私が食べたくて、またやったいます。
<期間>
12月26,27日(二日間)
<数量>
11:00から約30食
<価格>
通常の醤油ラーメンと同じです。
お好きなラーメン(海老わんたんとか、全部入りなど)の食券をお買い求めいただき、店員に「限定で」とお伝えください。
<ご注意>
大盛はご遠慮願います。
皆様
おはようございます。
いつもご来店ありがとうございます。
本竈エスパル仙台店で御提供中の『しめじキーマの担々麵』の御提供時期は11月27日頃までです。
スパイス馬告にハマった方も食べ納めくださいませ。
尚、本竈は変態的ラーメンを理想にして日々作っています。
日本古来から人々の手で作られてきた醤油、乾物などの食材を使い、職人(社員)が丁寧に丁寧に作っております。
裏を返すと『健康ラーメン』を理想として作っております。
岩切のサワラだし塩味にしろ、エスパル仙台店のしめじキーマの担々麵、身体が喜ぶラーメンを作っております。
皆様、是非!ご来店くださいませ。
本竈店主松本久
<岩切本店の店休日>
皆様
おはようございます。
いつもご来店くださりありがとうございます。
Go To Eatが始まりましたね。
本竈でも取り扱っています。
また、本日(11/19)は岩切本店の夜の部のみ
店休日とさせていただきます。
ご予定されていた方には申し訳ございません。
昼の部はやっています。
エスパル仙台店もやっております。
是非!食べに来てください!
今日の営業は
11:30ちょっと前〜15:00まで
よろしくお願いします。
今(10/26)、限定ラーメンとして御提供中のキーマ担々麵には盛りつけの最後に再度、スパイスを乗せています。
まずは馬告です。
香りが爽やかで担々麵との相性も抜群です。
またコリアンダーはカレーの基本スパイスとしても重宝されるものです。
黒いのが馬告です。
白いのがコリアンダーです。
石臼で砕くと香りがたちます。
このような感じです。
これをキーマカレーの上に盛りつけます。
お客様にキーマ担々麵が届いたら
まず盛りつけを崩さずに
キーマとスパイスの所をレンゲですくい
食べてください。
スパイスをかじり
香りを楽しんでください。
楽しみつくしたら
混ぜてOKです。
スパイスがスープの温度で違う香りが立ちますので
楽しんでください。
昨日のこと
高齢者のお客様が来店した時に
エスパル社員の齋藤君が
「麺を柔らかめにしましょうか?」
と聞いていました。
「脂は少なめにしましょうか?」
とも聞いていました。
私は厨房の裏に齋藤君を呼んで叱りました。
あれからいろいろ考えました。
本竈のラーメンは微妙なバランスで出来ています。
脂の加減、どんぶりやレンゲの温度やその他にも沢山あります。
だからお客様から「固め」とオーダーされるとガッカリします。
「濃いめ」は論外です。
麺を柔らかめに作ることは高齢者に対してはやった方がいいと思います。
私も固めは邪道だと思いますので
しかしそれ以外がすべて計算して作ったラーメンなのに、自分の部下がそのこだわりを無視するのか!と叱りました。
ところで先日、齋藤君にある本を貸しました。
潰れそうなコンビニにおばさんがアルバイトとして入社しました。
そのおばさんはコンビニのマニュアルの通りには仕事出来ません。
店長は辞めさせたくて仕方ない。
ところがそのおばさんの人間味ある仕事ぶりで業績を回復させるというお話しでした。
その本を読んだときに私は感動したのを覚えています。
そのことを齋藤君も覚えていて、高齢のお客様に素晴らしい対応をしたのです。
私はその本のことを知っていて、齋藤君を叱ったのです。
これは本当の話しです。
18年も同じ仕事をすると頭が硬くなってきます。
自分はこころを入れ替えて仕事をします。
本竈松本久
健康と天然素材の美味しさを追求したラーメンを御提供しております。